2016年12月23日金曜日

吹田 地域密着生活情報誌 「すいんぐ」

吹田市内に無料で配布されている
「すいんぐ」2017年1月号に、
健康フラダンスの写真が掲載されました。



吹三公民館の文化祭の時に撮った
記念写真のスナップを
18ページ目の片隅に載せていただきました。


(^O^)v

2016年12月15日木曜日

フラ見学 「京都外大」

 京都外国語大学の「ハワイアンミュージック&フラ公演」を見学するために、希望者で阪急嵐山駅に13時に集合しました。
阪急嵐山駅前。
ユッキーナ、エリン、ハイジ、スザンヌ、、ミッチー、アスカ、エミリー、ジャッキー

 昼食をとるため嵐山駅から渡月橋を渡り、スィート・サンのハイジが以前食べたことがあるお店に行ったのですが、生憎の定休日でした。近くの食事処清修庵(豆腐料理)のお店の前で5%割引の券をいただいたので、ちょっとリッチにそれぞれ注文をし、お腹を満たしました。
渡月橋をバックに、散策班。
 食事を終え公演まで時間があるので、嵐電(らんでん)嵐山駅で16時に待ち合わせをすることにして買い物班と散策班に分かれました。
嵐電嵐山駅のキモノフォレスト。
京友禅をポールに収めたオブジェ。
 私達は1時間30分程の嵐山散策に出かけました。
案内役をかって出てくれたのはピカケのエリンでした。エリンのお勧めのコース、亀山公園⇒大河内山荘前⇒竹林の小径⇒小倉池⇒常寂光寺⇒落柿舎⇒二尊院⇒祇王寺の前を通り丁度待ち合わせの時間になったので嵐電嵐山駅まで戻りました。
シーズンオフなので観光客が少なくゆっくりと散策できました。季節外れのツツジの花やまだ紅葉が残っているモミジも見られました。
祇王寺

 その後京都外国語大学に行き、食堂で夕食を食べました。なかなか大学の学食で食べる機会がありませんので楽しみにしておりましたが、夕食のメニューの品数が少なく残念でした。簡単な丼物かおうどんでしたが、お昼ごはんが遅いこともあり皆、お腹が空いていないので結果オーライ??
学生に戻った気分で夕食を頂きました。(^.^)v
「ハワイアンミュージック&フラ公演」の開場時間が迫ってきたので、森田記念講堂に行きました。受付に行くと開場時間前になにやらサプライズがあるとの噂を聞き、列を作って待っていると先着30名がプレゼントを頂戴できました。ハワイのマカデミアンナッツ・チョコレート1個と缶バッジでした。どんなものでもいただけるものは嬉しいものです。

公演が始まりまずは外国語大学生の踊り2曲。今年の夏に結成したばかりなのにとても上手に踊っていました。次はハワイの歴史を知るための古橋先生の30分の講演です。古橋先生の歌も2曲ご披露いただきました。素敵な声でした。


その後、ハワイ諸島8島の代表曲とフラを披露していただきました。素敵な笑顔でとても優雅でした。私達もあんな素敵な笑顔で踊れるようになりたいと思いました。

最後に、「皆で歌って踊ろうハワイアン」で数人選ばれた人達が壇上に上がり、その中にはジャッキー先生も!即興でフラの振り付けを習い皆で踊りました。

 とても楽しい有意義な夜を過ごせました。

               (ピカケ:ミッチー記)

2016年11月27日日曜日

音楽のちから 2016.12.15 

12月15日(木)に京都外国語大学で
学生主催のハワイアン・ウィークが開催され、
その一環としてハワイアンソングとフラの特別公演が開催されると、
知り合いの古橋先生からのご案内がありましたので
ご紹介いたします。


「Alo~ha🌴🌺 季節はずれですが、
12月15日(木)に京都外国語大学で学生主催のハワイアン・ウィークが開催され、
その一環としてハワイアンソングとフラの特別公演のお手伝いを依頼されました。
今回は幸いに、
前任校の大阪学院大学(OGU)で教えていた頃、
「ハワイ研究」講座や文化イベントに協力して頂いていたプロのフラダンサー、
Pono & Pili Makale'aさんと彼らが率いるHalau(舞踊集団)、
また、ウクレレとギターの名手、松本広大さんと池田望さんが加わった
Hawaiian Band Makale'aのフルバンドに出演頂けることになりました。

ハワイのフラや音楽は広く親しまれてはいますが、
その背景にあるハワイの歴史や文化はまだまだ知られていません。
今回は、あまり見られない古式フラや男性のフラもプログラムしています。
この公演は、
学内だけでなく、広くコミュニティの方々にもおいで頂きたいということです。
是非多くの方に来ていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。🌺
12月15日木曜日
京都外国語大学 森田記念講堂
18時開場、18時30分開演 終了予定20時30分
場所は、
四条葛野大路交差点から四条通沿いに西へ100メートルほどの所にあります。
E Komo Mai (来てね)!🌴

お時間のある方は、どうぞご参加ください。
m(_ _)m









🌺」

2016年11月5日土曜日

文化祭 2016 ククナ・オ・カ・ラ

北千里地区公民館の文化祭が11月5日、 
開催されました。


舞台発表は午後からで、
その中でも最後の出番でしたので、
午前中はゆったり過ごして、準備することができました。


皆が合同で踊るには舞台が狭過ぎるので、
それぞれのクラブが交替に踊り、
大した混乱もなく、プログラム通りに進んでいきました。


今回は、南千里のメンバーも参加して、
「ククナ・オ・カ・ラ」、「スィート・サン」、「ピカケ」と、
にぎやかになりました。

 




ジャッキーは「ブルー・ハワイ」を
エルビス・プレスリーの甘い歌声と共に踊り、
来客の皆様に楽しんでいただこうと思っていました、
が、
「いざ、踊りましょう・・・・」
と、なったときに、音楽が鳴らなかったのです。
(@_@)!!!
その音楽の入っているCDは、
他のCDと同じ作成方法で、
他の場所や他のCDプレーヤーでは
どこでも聴くことができたCDだったにもかかわらず、
です。
どうしようもないので、
「ブルー・ハワイ」を歌いながら踊りました。
やはり、フラダンスは、
歌に合わせて踊る方が良い、
と、再確認することになりました。


フラダンスの発表も無事終わり、
近くのレストランで打ち上げ(?)をしました。
3クラブで落ち着いて顔を合わせるのは初めてでしたので、
自己紹介を含め、
お互いを知る良い機会が持てました。

フラガールの皆さま、サポーターの皆さま、
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

また、来年頑張りましょう。


(^.^)/~~~






2016年10月29日土曜日

文化祭 2016 スィート・サン

吹三地区公民館の文化祭が開催されました。


健康フラダンス「スィート・サン」は10番目、
トリを務めることとなりました。

カネ・オヘ
いつものように、ククナ・オ・カ・ラのメンバー達も
駆けつけました。
ククナ・オ・カ・ラ
今年は、南千里に新しく出来だ「ピカケ」のメンバー達も、
初めての「公演デビュー」で
応援しました。

カ・プア・ウィ
ジャッキーは、演目の都合で、
ブルー・ハワイとハナレイ・ムーンの
2曲を踊ることになりました。

ハナレイ・ムーン

今年の目玉は、多人数で踊る曲が増えたということです。
いつもの通り、「リトル・ブラウン・ギャル」を
合同で踊りました。

リトル・ブラウン・ギャル
そして、もう一曲は
「パーリィ・シェル」(真珠貝の歌)です。
皆で水色のスカートで踊り、
例年と違う華やかさが加えられたかと思います。

パーリィ・シェル



今年は、留学生も二人
カメラマンとして参加してくれました。
おかげて゛良い写真が撮れました。

最後列:リ・ジァルイ、キャスィディ、ジャッキーとスィート・サンのメンバー
中央列 : ククナ・オ・カ・ラのメンバー
前列 : ピカケのメンバー
「健康フラダンス」の発表は、時間より15分ほど早く始まりました。
(それを見越して、踊る曲数を増やしていましたが、もし時間通りに始まったら、終了時間をオーバーしてしまうので、内心ヒヤヒヤしていましたので、安心しました。)
昨年と同じく、時々CDが跳んで、おかしな曲となってしまいましたが、それなりに皆良く対応して踊っていました。
今年出来たばかりでホヤホヤの南千里の「ピカケ」のグループは吹三の文化祭で公演デビューを果たさせていただきました。「公演デビューです」とお知らせすると、会場から拍手がわきました。
(^-^)v
ククナ・オ・カ・ラの二人の新メンバーも今回が公演デビューでした。新人と言われなければわからないほど皆の中に良く溶け込んでいました。
練習の時には「スマイル」の掛け声をかけていますが、本番は掛け声をかけることもできず、また年に1度の発表ということで緊張していたのか、スマイルの度合いが少なかったのが、少々残念でした。
文化祭のプログラムの終了時間通りに「健康フラダンス」の発表が終わり、公民館の方々からお礼を言われてしまい、複雑な心境でしたがうれしかったです。
皆さま、お疲れ様でした。

昼食は近くの中華バイキングで、お腹一杯いただきました。
夜は夕食抜きの人も多い模様でした。

次は、11月5日、北千里で頑張りましょう!

(^.^)/~~~



2016年10月8日土曜日

2016年 文化祭のお知らせ

健康フラダンス

各クラブの文化祭参加日をお知らせします。
☆ 吹三地区公民館 文化祭 
(会場:吹田市勤労者会館)
2016年10月29日 土曜日
「スィート・サン」 発表 予定時刻 12:40 ~ 13:10


☆ 北千里地区公民館 文化祭
2016年11月5日 土曜日
「ククナ・オ・カ・ラ」 発表 予定時刻 14:30 ~ 15:00


☆ 南千里公民館 文化祭
2016年11月6日 日曜日に
「ピカケ」 参加しようと思っていましたが、
参加しないことになりました。
m(_ _)m


皆さまの ご来場をお待ちしています。

(^-^)v♪

2016年9月25日日曜日

公演 「青山台 熟年者懇談食事会」

近くのコミュニティーからの依頼で、フラをご披露しました。
「熟年者懇談食事会」とのことで、
主に熟年の方々50人近くでしたが、
楽しんで頂けたようです。

ジャッキー、アスカ、アリス、ステファニー、スザンヌ、エミリー
フラ・ガール達の地元ということもあり、
知り合いの顔も多かったようで、
少しあがっていたようでした。


いつものように持ち曲5曲、
踊りました。
拍手も沢山いただきました。


ジャッキーは、
少し時期的に早いですが、
ホワイト・クリスマスを踊りました。


会場の皆さんと同じお弁当を昼食にいただきました。
おかずの種類も多く、
とても、おいしかったです。

(^.^)v


2016年9月14日水曜日

公演 「藤白台ディサービス・センター」

阪急電鉄北千里駅の東側にある藤白台の
「藤白台ディサービス・センター」からの依頼に依り
フラを御披露してきました。

スザンヌ、マーサ、ステファニー、ジャッキー、アスカ、ハイジ、リリー
ディサービス・センターですので、
高齢者の方が入浴・食事などの他に
墨絵を書いたり、小物を作ったりされています。
作品が、壁にいろいろ展示されていました。


「健康フラダンス」の表示の紙を
カラフルに作って、歓迎していただきました。


20数名の観客の中には
背筋がシャキっとした96歳の方もいらっしゃいました。

フラの公演は40分~60分の予定でしたが、
大幅に伸びて、90分にもなってしまいました。


CDプレーヤーの不具合があり時間を取られたのもありますが、
観客が上手にフラを観てくださったので
MCがついお喋りしすぎたのもあるかと思います。


フラの公演の後には
センターからお礼としてお花をいただき、
また、
皆さんのお茶を飲む仲間にも入れていただきました。
(^.^)


「私達もお世話になる方なのに・・・」と
冗談交じりに言われたメンバーもいましたが、
観る側でなく、
観ていただく側にいられることを
しみじみと感じた1日になりました。

(^.^)/


デイサービス」とは
  1. (和)day+service》介護を必要とする人が昼間の一定時間、専門の福祉施設で日常生活上の世話や機能・適応訓練などを受けること。要介護・支援認定を受けた人を対象とする高齢者デイサービスのほか、児童デイサービス知的障害者デイサービス身体障害者デイサービスなどがある。通所介護。日帰り介護。→ショートステイ
  1. [補説]デイサービスとデイケア1はいずれも高齢者などの対象者を昼間の一定時間、施設に預かる介護サービスだが、デイサービスは入浴・食事など日常生活の介助や機能訓練を中心に行うのに対し、デイケアは医師の判断に基づいて理学療法作業療法などのリハビリテーションを中心に行う。(Goo辞書より)


2016年8月5日金曜日

健康フラダンス「ピカケ」 誕生

2016年8月5日「健康フラダンス・ピカケ」が
「健康フラダンス」の新しいクラブとして誕生しました。

阪急電鉄・南千里駅そばにある千里ニュータウン・プラザの7階の
「吹田市・南千地区公民館」で
第1と第3金曜日、10時から練習します。

後列:ジャッキー、エリン、カタチャン、ラナ
前列:メグ、ミッチー、ヒロ、ミッキー

南千里地区公民館講座として
5月からフラの練習を始めました。

8月にクラブとして正式に誕生し、
11月6日の公民館文化祭に参加するために、
皆、頑張って練習しています。

やる気満々のメンバーですので、
これから、よろしくお願いします。

m(_ _)m


2016年7月29日金曜日

ホテル デビュー

阪急電鉄南千里駅の傍にある
クリスタルホテルのビアガーデンが
7月1日からオープンとなりました。
その余興として、
フラダンスの依頼があり、
急ごしらえのペアを作り、
7月29日に出演してきました。

南千里の公民館を望みながら、ジャッキーによるフラの実演
 お客様は大人の人が多かったのですが、
興味を持ってくれたのは俄然子供たち。
そばに寄ってきて興味津々で、
最後には、一緒に踊ってくれました。

モキハナによるフラの実演
フラダンスは「月」にまつわる曲が多いのですが、
あいにくこの日は会場からは月を見ることはできませんでした。
でも日中とは違い、風も爽やかで、
踊るには良い宵でした。

せっかくの写真が、
夕方のために上手に撮れず、
一番きれいに撮れている写真のみ
掲載しました。




健康フラダンスとして、
そして、ジャッキーとして、
ホテル・デビューとなりました。

2016年7月15日金曜日

南千里地区公民館講座 「健康フラダンス教室」 2016

2016年5月から月2回のペースで始まった
「健康フラダンス教室」が6回目を終わり、
無事終了しました。

定員を上回る数の人が申し込んでくださったそうです。
また、
最終回にも多くの方が参加してくださいました。

最終回の参加者で記念撮影 (^.^)/
6回の講座で1つの曲を覚えたのですから、
初めてフラダンスをされた方には
足の運び、手の動き、音楽、歌詞等々、
覚えるのも大変だったとは思います。
それでも、
皆さんにこやかに最終回を迎えていただけました。

これからも、
健康のためにも頑張って、
いろいろなところで体を動かしてください。

また、
お目にかかれることを楽しみにしています。

Jackie

(^.^)/~~~

2016年6月4日土曜日

「唄のちから」

「唄のちから」のイベントが
同志社大学の「観梅館」で、開催されました。

音楽から知るハワイ先住民文化復興運動、
とのことで、
観光地としてにぎわっているハワイの、
ほとんどの日本人が知らない別の顔が
唄を交えて紹介されました。

「唄のちから」のパンフレット
ハワイの歌の紹介や合唱以外にも
同志社大学のフラグループのパフォーマンスもありました。
きびきびした切れの良い踊りを
楽しませていただきました。




 同志社大学を訪れるのは初めてのことでしたので、
イベントの前に構内を歩いてみました。

緑の木々の間に、
レンガ造りの建物がたくさん建っていて、
とても落ち着いた雰囲気が漂っていました。



ついでに近くの、
下賀茂神社にもお参りしてきました。
40年以上前に訪れたことがあるはずなのに、
昔のこと過ぎて、何も思い出せませんでした。

「糺の森」をはじめ久しぶりの京都、
しっとりした良いところだと、
改めて感じられました。

2016年4月17日日曜日

健康フラダンス 2016 「ワイキキ大会」 ⑤

午後の飛行機でホノルルを出発して
帰国する日になってしまいました。

ホテルのベランダから北の山々を背に記念撮影
楽しい時は「あっ」という間に過ぎます。

ホテルでは、
カード・キーの使い方やシャワーの出し方に戸惑ったり、
ベッドが高いので上がるのに飛び乗らなければならなかったり、
レストランではたくさんのにぎやかな中国人に唖然としたり、
と、色々な経験もしました。

観光先のレストランではシェフに「カワイイ!」と褒められた人、
買い物にも英語にも自信を持てるようになった人、
ワイキキビーチで泳いだ人、
沢山のお土産を買った人、
皆それぞれが
楽しい思い出を作ったようでした。

(^O^)/


ホノルル空港では
2人の人が、
「きっちりとした出国手続きをしなければならない人々」
に選ばれてしまいました。
そのため2つのグループに分かれてしまい、
その二人を見失って探しに戻ったりすることもありました。
幸いすぐに見つかりましたが。

帰りの飛行機はそんなに混んでいなかったので、
ゆったり座ることができました。

飛行機の中からダイヤモンドヘッドを望む

機内で配られた新聞で
熊本の震災を知り、驚きました。
(@_@) (@。@) (@_@)

17日の夕方、
関西空港に着きました。
快い疲れと共に、
皆、元気で無事に帰ってきました。


アロハ~ そして マハロ~

(^.^)/~~~